フリースピンが直接買える第二弾「EXTRA CHILLI」紹介
EXTRA CHILLIの評価

爆発力OVER!!
遊戯性OVER!!
安定性
デザイン
操作性
人気度
総合おすすめ!
EXTRA CHILLI実践動画
EXTRA CHILLIの特徴

EXTRA CHILLIの概要と4つの機能
EXTRA CHILLIはBigTimeGamingが提供するビデオスロットです。1回転辺りのベット額は0.2$~40$の範囲で自由に設定出来ます。
ペイラインはBTGお馴染みの可変式ペイラインMEGAWAYSとなっており、本機には通常のリールに加え、下段に4マスの拡張リールが常に設置されています。
EXTRA CHILLIの主な機能は「フリースピンを直接購入出来るフィーチャードロップ」、「無制限ウィンマルチプライヤー付きのフリースピン」、「フリースピン初期ゲーム数を増やすことが出来るフリースピンギャンブル」、「配当を得た全ての図柄が破壊され、リスピンを獲得出来る勝利リアクション」の4つとなっています。
フィーチャー・ドロップ
フィーチャードロップは任意のタイミングでフリースピンを直接購入出来るシステムです。
また、通常遊戯中にBTGコインを入手する事でBTGコインのサイズに応じたフィーチャードロップの割引が適用されます。


フリースピン
本機のフリースピンには無制限ウィンマルチプライヤーが搭載されており、配当を得る度に全ての配当が+1倍される配当倍率を獲得します。(図柄破壊によるコンボでも配当倍率を獲得)
この無制限ウィンマルチプライヤーはフリースピン終了まで維持されます。
フリースピン中、下段の拡張リールにのみ出現するフリースピンスキャッターが3つ以上停止すると追加のフリースピンゲーム数を獲得します。(3つ=+4回転、4つ=+8回転)
フリースピンが長くなればなるほど配当倍率が加算されていき大きな配当を獲得しやすくなる仕様のフリースピンです。
フリースピン・ギャンブル
フリースピン開始前にフリースピンの初期ゲーム数を決定するフリースピンギャンブルが作動します。初期ゲーム数はフリースピン突入時に停止したシンボル図柄の数によって変動します。
【3つ停止:8回転】【4つ停止:12回転】以降シンボル図柄1つにつき+4回転
フリースピンギャンブルでは、手持ちのフリースピンゲーム数をベットしてルーレットに挑戦します。ルーレットが色付きの所に停止すれば成功、黒の部分に停止すると失敗となり、それぞれ規定のゲーム数のフリースピンを獲得します。失敗時は失敗時のフリースピンゲーム数でフリースピンが開始されます。コレクトを選択する事でギャンブルを行わず、今現在のフリースピンゲーム数でフリースピンを開始する事が出来ます。フリースピンの最大ゲーム数は24回転です。
1段階目(8回転時)・・・成功12回転、失敗0回転(フリースピン消滅)
(2段階目からは成功確率UP)
2段階目(12回転時)・・・成功16回転、失敗0回転(フリースピン消滅)
3段階目(16回転時)・・・成功20回転、失敗8回転
4段階目(20回転時)・・・成功24回転、失敗12回転
後半につれてリスクが軽減されていく仕様です。本機のフリースピンは前述した通り、フリースピンが長ければ長い程配当倍率が加算されていくので個人的には積極的にギャンブルに挑戦した方がいいのかなと考えています。


勝利リアクション
配当を獲得した全ての図柄は破壊され、新たに上から(拡張リールは右から)新しい図柄が補充され、再度勝利判定を行います。
通常ゲーム中だとまあ多少嬉しいくらいなものですが、フリースピン中はこの勝利リアクションによるコンボでも配当を獲得する度に配当倍率が加算されていくので非常に重要なシステムとなります。
EXTRA CHILLIのレビュー
一言で言えば「BTG万歳」で終わってしまうのですが、かみ砕いて言うのならばWHITE RABBITのギャンブル性をより高めたスロットといった感想です。
もっと言うとフリースピンが買えてギャンブル機能の付いたボナンザです。
初期最大24回転のフリースピンで、コンボ機能付きで、配当を獲得する度に+1倍の配当倍率を獲得する。
文面に起こしてみてもトチ狂ってるとしか思えないスペックです(笑)
序盤からコンボが順調なら残り20回転時点で10倍配当なんて事も現実的なフリースピンです。
が、その分やっぱりフリースピン消滅のリスク等もあるので、上にも下にも大きく荒れる機種である事は間違いありませんね。
ご利用は計画的に。